第18回 ZETA Alliance DAY
オンライン 2025.06.26 開催 / 対象: どなたでも参加可能スマートビルディング、スマートロジスティックス特集
ZETAアライアンスは、「スマートビルディング、スマートロジスティックス」をテーマに第18回 ZETA Alliance DAY を開催します。
様々な分野でスマート化・DX化が進んでおり、更なる業務の効率化を実現するソリューションの開発や展開が進んでおります。
そのような進展のなか、 今回のZETA Alliance DAY は、管理業務を高度化するソリューションほか、職場における熱中症対策の事業者への義務化、改正物流効率化法・物流統括管理者(CLO)選任の義務付けに向けた対応など、新たな事業環境の変化を踏まえたソリューションについてもご紹介します。
ZETA Alliance DAYは、一般の方も参加が可能です。
オンラインでの開催となりますので、お気軽にご参加ください。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
- 日時
- 2025年6月26日(木)15:30~
- 場所
-
オンライン インターネット経由でのオンラインにより開催いたします(zoom)
※お申し込み後、ご記入いただいたメールアドレスへご登録案内URLをお送りいたします
- 対象
- ZETAにご興味をお持ちの方であれば、どなたでもご参加いただけます
- 費用
- 無料(事前のお申し込みが必要となります)
- 主催
- ZETAアライアンス
スケジュール
- 開会挨拶
ZETAアライアンス 代表理事 諸井眞太郎 - 「IoTデータを活用した建物管理の最適化」
株式会社THIRD ビジネス開発グループ マネージャー 高柳 智 - 「2025年6月施行の熱中症対策義務化にも対応!ZETA無線通信を活用した熱中症対策ソリューション」
TOPPANデジタル株式会社 事業開発センター LOGINECT事業開発部 ZETAソリューション開発T 須田尚人 - 「改正物流効率化法・CLO義務化に向けて – 物流DX「LOGINECT」のご紹介」
TOPPANデジタル株式会社 事業開発センター LOGINECT事業開発部 部長 諸井眞太郎 - 「KRP ZETA京都テストベッドでのプレゼンスセンサーの24時間検証」
ZETAアライアンス 理事 浦出正和
- 講演タイトルおよび講演順番は変更になる可能性がございます
- なお、同日13:00から開催のZETAアライアンス会員総会に現地でご参加の会員様は会場でのご参加も可能です
参加申込み方法
参加希望の方は、以下のページよりお申し込みください。受付締切は2025年6月25日(水)15:00までとなります。なお、定員を超過した場合、締切日前であっても申込みを締め切らせていただく場合があります。
「第18回 ZETA Alliance DAY」は、受付を締切とさせていただきました。多数のお申し込みありがとうございます。